【活動報告】防衛省統合幕僚監部訪問(2025年3月26日)
【活動報告】防衛省統合幕僚監部訪問(2025年3月26日) 2025年3月26日に、市ヶ谷の防衛省統合幕僚監部を森先生とともにゼミ生が訪問し、吉田圭秀統合幕僚長を表敬しました。 吉田統幕長から貴重なお話を伺い、ゼミ生から …
【活動報告】防衛省統合幕僚監部訪問(2025年3月26日) 2025年3月26日に、市ヶ谷の防衛省統合幕僚監部を森先生とともにゼミ生が訪問し、吉田圭秀統合幕僚長を表敬しました。 吉田統幕長から貴重なお話を伺い、ゼミ生から …
【NEWS】森先生・BSテレ東「日経サタデー ニュースの疑問」にご出演(2025年3月22日) 2025年3月22日、森先生は、BSテレ東の「日経サタデー ニュースの疑問」にご出演されました。 番組では、トランプ米大統領 …
【NEWS】森先生・BS-TBS「報道1930」にご出演(2025年3月20日) 2025年3月20日、森先生は、BS-TBSの報道1930にご出演されました。 番組では、「停戦は“プーチンの罠”か、米ロに残されたカード …
【NEWS】森先生・米RAND Corporation、JAPAN HOUSE LOS ANGELES 共催のシンポジウムにご登壇(2025年3月10日) 2025年3月10日、森先生は、米シンクタンクRAND Corp …
【NEWS】森先生・米RAND Corporation、JAPAN HOUSE LOS ANGELES 共催のシンポジウムにご登壇(2025年3月10日) もっと読む »
【NEWS】森先生・BS-TBS「報道1930」にご出演(2025年3月3日) 2025年3月3日、森先生は、BS-TBSの報道1930にご出演されます。 詳しい放送内容は未定ですが、28日のトランプ・ゼレンスキー首脳会 …
【NEWS】森先生・霞山会主催講演会「第2次トランプ政権の対外関与の方向性と中国・台湾問題」にてご講演(2025年2月28日) 2025年2月28日、森先生は、霞山会主催講演会「第2次トランプ政権の対外関与の方向性と中国 …
【NEWS】森先生・霞山会主催講演会「第2次トランプ政権の対外関与の方向性と中国・台湾問題」にてご講演(2025年2月28日) もっと読む »
【NEWS】森先生・中曽根平和研究所のウェビナー「第2次トランプ政権はインド太平洋にどう関わるか」にご登壇(2025年2月26日) 2025年2月26日、森先生は、中曽根平和研究所(NPI)の公開ウェビナー「第2次トラ …
【NEWS】森先生・中曽根平和研究所のウェビナー「第2次トランプ政権はインド太平洋にどう関わるか」にご登壇(2025年2月26日) もっと読む »
【NEWS】森先生・NHK「キャッチ!世界のトップニュース」にご出演(2025年2月25日) 2025年2月25日、森先生は、NHKの「キャッチ!世界のトップニュース」にご出演されました。 今回の「キャッチ!世界のトップ …
【NEWS】森先生・BS-TBS「報道1930」にご出演(2025年2月17日) 2025年2月17日、森先生は、BS-TBSの報道1930にご出演されました。 番組では、「“トランプ外交”で加速?進む世界の多極化」とい …
【NEWS】森先生・慶應義塾大学戦略構想センター・ケンブリッジ大学Centre for Geopolitics共催イベントにご登壇(2025年2月13日) 2025年2月13日、森先生は慶應義塾大学戦略構想センター(K …
【NEWS】森先生・慶應義塾大学戦略構想センター・ケンブリッジ大学Centre for Geopolitics共催イベントにご登壇(2025年2月13日) もっと読む »
【入ゼミ関連情報】統一ゼミ選考について このたびは、2025年度森聡研究会へご応募いただき、ありがとうございます。統一ゼミ選考についてお知らせいたします。 選考は、2月4日(火)午前から午後にかけて三田キャンパスで面接を …
【NEWS】森先生・KCS Strategic Foresight 2025にご登壇(2025年1月20日) 2025年1月20日、森先生は、慶應義塾大学戦略構想センター(KCS)の公開シンポジウム「KCS Strat …
【NEWS】森先生・KCS Strategic Foresight 2025にご登壇(2025年1月20日) もっと読む »
【NEWS】森先生・BS-TBS「報道1930」にご出演(2025年1月23日) 2025年1月23日、森先生は、BS-TBSの報道1930にご出演されます。 詳しい放送内容は未定ですが、20日に発足する第二次トランプ政 …
【NEWS】森先生・NHK「キャッチ!世界のトップニュース」にご出演(2025年1月21日) 2025年1月21日、森先生は、NHKの「キャッチ!世界のトップニュース」にご出演されます。 今回の「キャッチ!世界のトップニ …
【NEWS】森先生・豪州国立大学(ANU)のシンポジウムにご登壇(2024年12月12日) 2024年12月12日、森先生は、豪州国立大学(Australian National University)のシンポジウム「 …
【NEWS】森先生・「第2次トランプ政権の外交・防衛」に関する論考のご投稿 翌週の1月20日には、トランプ大統領の就任式が予定されています。近づく第2次トランプ政権を前に、森先生は、笹川平和財団に「第二次トランプ政権の外 …
【活動報告】第2回オープンゼミを開催しました!(2024年12月10日) 2024年12月10日、森ゼミの第2回そして最後のオープンゼミを開催しました!!今回もたくさんの方に参加していただき、ゼミ生一同とても嬉しかった …
【活動報告】三田祭出店(2024年11月21~24日) 11月21〜24日の4日間、森ゼミは三田祭に出店しました! 森ゼミとしては初の試みでしたが、みんなで役割分担をしながら台湾タピオカを販売し、連日大盛況となりました。 …
【入ゼミ関連情報】入ゼミ課題公開のお知らせ(2024年12月3日) 2025年度入ゼミ課題を公開しました。政治学科ゼミナール委員会HP、または本HPの「入ゼミ課題」ページ内Googleドライブからご確認ください。 ・ゼミ …
【NEWS】森先生・一般財団法人経済広報センターのシンポジウムにご登壇(2024年11月22日) 2024年11月22日、森先生は、一般財団法人経済広報センター(経団連の関連団体)のシンポジウム「公正・公平で強靭かつ持 …
【NEWS】森先生・公益社団法人隊友会の講演会にご登壇(2024年11月21日) 2024年11月21日、森先生は、公益社団法人隊友会の令和6年度中央防衛セミナー(第51回)「「2027年」日本の安全保障を考える 米国 …
【活動報告】初!三田祭出店に向けての準備期間(2024年11月19、20日) 2024年11月19日、20日、森ゼミ生一同は、森ゼミ初の三田祭出店に向けて準備に取り組みました! 今年の三田祭は、台湾タピオカを販売いたし …
【NEWS】森先生・米コロンビア大学のシンポジウムにご登壇(2024年11月18日) 2024年11月18日、森先生は、米コロンビア大学の対面シンポジウム “Elections Aftermath: Exploring …
【NEWS】森先生・BS-TBS「報道1930」にご出演(2024年11月15日) 2024年11月15日、森先生は、BS-TBSの報道1930「深まる「トランプ独裁」への懸念 度を超す米国第一主義に身構える世界は」に …
【活動報告】第1回オープンゼミを開催しました!(2024年11月12日) 2024年11月12日、日吉キャンパスで森ゼミの第一回オープンゼミを開催しました!当日は大変多くの方に参加いただき、ゼミ生一同嬉しく思っています …
【NEWS】森先生・東大先端研創発戦略研究オープンラボ(ROLES)と慶應戦略構想センター(KCS)共催のシンポジウムにご登壇(2024年11月11日) 2024年11月11日、森先生は、東京大学先端研創発戦略研究オー …
【NEWS】森先生・東大先端研創発戦略研究オープンラボ(ROLES)と慶應戦略構想センター(KCS)共催のシンポジウムにご登壇(2024年11月11日) もっと読む »
【NEWS】森先生・中国研究所のシンポジウムにご登壇(2024年11月10日) 2024年11月10日、森先生は、一般社団法人中国研究所の現代中国公開講座「米新政権下の米中関係を展望する」(シンポジウム)にご登壇されま …
【NEWS】森先生・米シンクタンクThe Wilson Centerのウェビナーにご出演(2024年11月8日) 2024年11月8日に、森先生は米連邦議会直轄のシンクタンクThe Wilson Centerのウェビナ …
【NEWS】森先生・米シンクタンクThe Wilson Centerのウェビナーにご出演(2024年11月8日) もっと読む »
【NEWS】森先生・朝日新聞にコメント掲載(2024年11月8日) 2024年11月8日に、朝日新聞の次期トランプ政権と安全保障に関する記事「トランプ氏勝利「安保、あつれきをうまず協力強化が重要」森教授」に森先生のコメ …
【NEWS】森先生・NHK World Japan NEWSROOM TOKYOにご出演(2024年11月7日) 2024年11月7日に、森先生は、NHK World Japan NEWSROOM TOKYO(20:00 …
【NEWS】森先生・NHK World Japan NEWSROOM TOKYOにご出演(2024年11月7日) もっと読む »
【NEWS】森先生・Voice of America中国語版にコメント掲載(2024年11月6日) 2024年11月6日に、米Voice of America(VoA)中国語版の記事「日本希望美国总统大选结果不会改变美日 …
【NEWS】森先生・BS日テレの「深層NEWS」にご出演(2024年11月6日) 2024年11月6日に、森先生は、BS日テレの「深層NEWS」にご出演され、米大統領選挙の投開票が行われると共に、選挙の行方とそれが日本 …
【NEWS】森先生・慶應義塾大学戦略構想センター x Foresight共催企画にて、細谷雄一先生と鶴岡路人先生とご鼎談(2024年11月4日) 2024年11月4日に、慶應義塾大学戦略構想センター(KCS) x Fo …
【NEWS】森先生・慶應義塾大学戦略構想センター x Foresight共催企画にて、細谷雄一先生と鶴岡路人先生とご鼎談(2024年11月4日) もっと読む »
【NEWS】森先生・豪公共ニュースABC Newsにご出演(2024年11月1日) 2024年11月1日に、先生はオーストラリア公共ニュースABC Newsにご出演されました。 先生は、台湾有事と、それを防ぐための日本政 …
【NEWS】森先生・オーストラリア各地の研究機関等でご講演(2024年10月28〜31日) 2024年10月28・30・31日の3日間に渡り、先生はオーストラリア各地の研究機関等にて、”Indo-Pacif …
【NEWS】森先生・日本フォーリン・プレスセンター(FPCJ)にてブリーフィングを実施(2024年10月11日) 2024年10月11日、日本フォーリン・プレスセンターにて、森先生は、外国人記者向けのブリーフィングを行わ …
【NEWS】森先生・日本フォーリン・プレスセンター(FPCJ)にてブリーフィングを実施(2024年10月11日) もっと読む »
【NEWS】森先生・韓国国立外交院(KNDA)主催 Seoul Diplomacy Forum にご登壇(2024年9月5日) 2024年9月5日、韓国国立外交院(KNDA)主催 Seoul Diplomacy For …
【NEWS】森先生・韓国国立外交院(KNDA)主催 Seoul Diplomacy Forum にご登壇(2024年9月5日) もっと読む »
【NEWS】森先生・米戦略国際問題研究所(CSIS)報告書 に論文寄稿(2024年8月21日) 2024年8月21日、米戦略国際問題研究所(CSIS)の報告書、“U.S.-Australia-Japan Trilate …
【NEWS】森先生・日本経済新聞にコメント掲載(2024年7月22日) 2024年7月22日、日本経済新聞の記事「日本で育てる防衛ユニコーン 参入障壁下げて知見共有 安全保障とeconomy」に、森先生の取材コメントが掲 …
【活動報告】外務省訪問(2024年10月22日) 2024年10月22日、森聡研究会のメンバー一同は、森先生の引率で外務省を訪問しました。 外務省では、北米局日米安全保障条約課の網谷耕介課長より、日米防衛協力の現状につ …
【入ゼミ関連情報】オープンゼミ開催のお知らせ 秋学期が始まって約1ヶ月が経ち、2年生の皆さんはゼミ選びについて真剣に考える時期が来たのではないでしょうか。今年も、森ゼミに少しでも関心のある方に是非森ゼミの魅力を体験しても …
【NEWS】森先生・慶應戦略構想センター、ブリュッセル自由大学附属安全保障・外交・戦略研究所、およびコンラート・アデナウアー財団日本事務所主催のシンポジウムにご登壇(2024年10月15日) 2024年10月15日、森先 …
【2期生ブログ vol.15】渡邉舜 名簿順遅いのでいつUPされるか分からないけど、今日のゼミの後、神谷ちゃんに締切今日だよ???って脅されたのでちゃんと期限守って書いてます!!(本日、6月25日) あと、リレーブログな …
【2期生ブログ vol.14】渡邊志重 まず、素敵な企画をしてくれたかほありがとう! 森ゼミを通して感じたゼミ選びにおいて重要なことを記載します。 大学生活はとても自由で、人生の中で自分がコントロールできる時間が一番 …
【2期生ブログ vol.13】山岡理咲 こんにちは! 森ゼミ2期生の山岡理咲です☺ ブログって何を書けばいいのかな、、 と考えて結構経ったんですけど まずは自己紹介をしようと思います👀 東京 …
【2期生ブログ vol.12】三好花 こんにちは4年の三好花です〜 私は森ゼミで半年学んだ後、1年間アメリカシアトルで交換留学をしていて、つい最近帰ってきました!ので今回は森ゼミで学んだことを含めて自分の留学生活をほんの …
【2期生ブログ vol.11】水野覚太 こんにちは、森ゼミ2期生の水野です。森ゼミではリクルート係にて、主にゼミ説明会等に注力をしております。私からは、入ゼミを考えている方にむけて、「なぜ森ゼミに入るべきなのか」をひたす …
【2期生ブログ vol.10】堀池圭太郎 みなさんどうもこんにちは 森ゼミ2期生の堀池です。今日はリレーブログということで軽く自己紹介と、これから森ゼミに入ゼミを考えている方に向けて、私が森ゼミで得たことをお話しできれば …
【活動報告】ゼミ合宿実施(2024年8月19日~21日) 先日8月19〜21日、栃木県の佐野近くで夏合宿を行いました。合宿中はゼミをメインとしながらも、懇親会やBBQ、レクリエーションが開催され、ゼミの仲はさらに深まりま …
【2期生ブログ vol.9】店網秦吾 皆様、ごきげんよう☀️ 2期生の店網秦吾と申します。 本ブログをご覧いただきありがとうございます! ご挨拶かたがた、まずは自己紹介から。 森ゼミきっての清 …