こんにちは!
8期ゼミ長の關 紗絵子です。
名字がこの漢字で「せき」と読みます。
画数が多いのでときどき書くのがめんどくさくなるときがありますが笑
大抵、初対面で難しい漢字だねって覚えてもらえるので、気に入ってます。
みなさんも是非覚えてください!笑
8期ゼミ長の關 紗絵子です。
名字がこの漢字で「せき」と読みます。
画数が多いのでときどき書くのがめんどくさくなるときがありますが笑
大抵、初対面で難しい漢字だねって覚えてもらえるので、気に入ってます。
みなさんも是非覚えてください!笑
さて、ゼミ生の日常と言うことなのですが、私はサークルにも所属しておらず、趣味もこれといってないので笑
春休みは、授業、ゼミ、教習所、バイト、で忙しくしていました。
つまらない…という声が聞こえてきそうな内容ですね。すみません笑
春休みは、授業、ゼミ、教習所、バイト、で忙しくしていました。
つまらない…という声が聞こえてきそうな内容ですね。すみません笑
ゼミに関して言えば、やはり内容が簡単なことではないので、知識が圧倒的に乏しい私は大変でした(たぶんこれからも大変です)が、無知な分とても刺激的です!

運転免許教習の初めの乗車で右側通行をし、教官にすごい勢いで止められた私ですが、この記事が載るころにはなんとか免許が取れそうなので、
夏休みは花火大会に行きたいな〜と思ってます。
花火はもう3年間くらいテレビ越しでしか見てないですね…
あとお肉が好きなのでお肉もたくさん食べたいですね!

運転免許教習の初めの乗車で右側通行をし、教官にすごい勢いで止められた私ですが、この記事が載るころにはなんとか免許が取れそうなので、
夏休みは花火大会に行きたいな〜と思ってます。
花火はもう3年間くらいテレビ越しでしか見てないですね…
あとお肉が好きなのでお肉もたくさん食べたいですね!
自分でも驚くほど何もない日常に、最後までお付き合い頂きありがとうございました〜!