本日、海外渡航報告会が開かれました。
弓削ゼミナール・後藤ゼミナール・菱田ゼミナール・多谷ゼミナール・下斗米ゼミナール、そして森ゼミナールが参加しました。
海外渡航報告会とは: 国際政治学科・政治学科のゼミナールが海外渡航した際に何を問題提起し、その問題に対して渡航先で何をしてきたのか、その問題の結論はなんなのかを報告する会になっています。
森ゼミの海外研修旅行がどのような様子なのか気になる方は是非こちらのPVをご覧ください。
海外渡航報告会PV
報告会の最後は教授の方々から講評をいただくわけですが、
・なぜその問題(テーマ)を取り組む必要があるのか
・その問題に取り組むにあたってなぜその地域を選ぶのか
・実際に行ってみて何を得られたのか
という海外渡航に際しての土台(基礎)の重要さを教えていただきました。
海外渡航で不安のある方・質問がある方や、森ゼミナールの海外渡航について気になる方は是非22日4・5限の公開ゼミへ来てください!