【2期生ブログ vol.10】堀池圭太郎

S__49389605

みなさんどうもこんにちは

森ゼミ2期生の堀池です。今日はリレーブログということで軽く自己紹介と、これから森ゼミに入ゼミを考えている方に向けて、私が森ゼミで得たことをお話しできればと思います。

では、改めましてこんにちは。森ゼミ2期生の堀池です。森ゼミでは神谷とともにHP係を務めております。慶應ではサークルや部活に所属していないので、慶應での大学生活を思うと森ゼミが1番に出てきます。いつも授業後にゼミ生と飲みに行くのをとても楽しみにしています。今年は可愛い後輩たちが入ゼミしてくれ、2、3期生で飲みに行くことも多々あり嬉しい限りです。

さて、次に私が森ゼミで得たことですが、それは専攻の分野である国際政治学についてはもちろんのこと、「志の高い先輩・同期の仲間からの刺激」これが私が森ゼミで得た一番大きいものです。手前味噌にはなってしまいますが、森ゼミには本当に優秀なゼミ生が勢ぞろいです。ゼミ中の議論一つとっても、ゼミ生のずば抜けた論理的思考力や視座の高い意見に触れると、自分ももっと頑張らないとと思えます。

また、特に就職活動においてゼミ生からの刺激を強く受けました。自分が就職活動を始めた当初、特別興味のある業界などもなく迷走していると、日ごろから親しくしていただいていた先輩から、先輩の進む業界をお勧めしていただきました。学生から人気の高い業界であり、まさか自分に縁のある業界だとは思いもしませんでした。しかし、ずっと近くで見ていた先輩がその業界に進むと聞くと、自分にもできるかもしれないと信じることができ、先輩のアドバイスもあり、自身も同じ業界に進むこととなりました。

私は森ゼミに入って、優秀な先輩・同期・後輩の仲間を近くで見て、自身もそんな仲間たちに近づこうと、自分を磨くことができました。

是非みなさんも森ゼミに入って、優秀な仲間に揉まれましょう!

S__49381393