こんにちは!12期生の長尾 未結です。
小学生から高校生まで、今まで何か頑張ってきたことがあるか聞かれてもすぐに答えられない自分が本当に嫌で、大学4年間で絶対に自信を持って頑張った!と言えるようなことをするという目標を持って大学に入学しました。
そんな私が森ゼミの公開ゼミに行った時、オンオフがハッキリしている先輩方のかっこいい姿、ゼミ生全員の仲が良さそうな雰囲気、研究テーマなど、全てがドストライクで、ここなら一つのことに打ち込むことができる!と思い森ゼミの志望を決めました。
一方で、国際政治学科に所属しているものの専門知識は無いに等しい自分が、このゼミに入ってついていけるのか、そもそも高倍率のゼミだし合格するのか、など色々な不安もありました。
それでも、挑戦してみなければ何も始まらないし、入ってみたらどうにかなるという精神で森ゼミに入ったのですが、今では最高のゼミ生に囲まれ、理想のゼミ生活を送ることができています!
たしかに、森ゼミでの学びは大変なこともあるけれど、その分今までは知らなかったことを徐々に学んで吸収していく過程が本当に楽しくて、改めてここに入って良かったなあと思います。
貴重な大学生活の2年間、森ゼミでみんなと切磋琢磨しながら学び、楽しみましょう!