こんにちは!森ゼミ12期生の山﨑 百華です。
私が森ゼミを選んだイチバンの理由は、「エネルギッシュな雰囲気」です!
昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で全く大学に行くことができず、先輩との交流はもちろん、横のつながりさえもつくることができませんでした。ましてや、サークルにも所属していなかった私は本当に友達が居なかったため、慣れないオンライン生活と課題に追われる日々は不安との戦いでした…笑
正直、最初は「ゼミ」がどのようなものなのかさえ分かりませんでした。しかし、昔から「やるなら全力で!」という信念が私の中にあったので、ゼミ活動においても何か真剣に打ち込んでみたいと考えていました。
そんな中で出会ったのが、この森ゼミです!
森ゼミの公開ゼミに参加した際、先輩方と森先生の圧倒的な熱量に感銘を受けたことを今でもはっきり覚えています。ゼミ生全員が学ぶことに意欲的で、切磋琢磨してひとつのゼミを創っている姿を見て、わたしもこの一員になりたい、と強く思うようになりました。
この森ゼミに対する印象は、今でも変わっていません。森ゼミ生はひとりひとりが何かに向かって努力をしていて、ひとりの「人」として素敵だな、と思える人々が集まっているように感じます。そのため、毎日が刺激的で、自分を見つめ直すきっかけにもなります。
また、ゼミ以外の時はのほほんとしているみんななので、そのメリハリのある様子が私はとっても好きです。笑
ゼミを通してこんなにも素敵な「仲間」に出会えたことは、私の一生の宝物です!
森ゼミでは、大変だなと思うことももちろんありますが、その分得るものは大きいと思います。
今、森ゼミに興味を持ってくれているそこのアナタと来年一緒に活動できること、心から楽しみにしています。公開ゼミ、お待ちしています!!:)