ゼミ生の日常
森ゼミ10期生の野口夏歩です!かほと読まれがちですが、なつほと読みます!早くも2年生の前期が終わり、東南アジア旅行へのワクワクが止まりません笑。
さて、ゼミ生の日常ということでありきたりですが趣味について書きたいと思います!
私は母の影響もあり、ミュージカルを見ることが大好きです(特に舞台の!)。高校時代までは部活で忙しくなかなか劇場に行くことができなかったんですが、大学生になり少し余裕ができたので面白そうな作品を見つけては見に行っています!
今年の春休みは念願だったミュージカルの本場ニューヨークはブロードウェイで「Aladdin」を見てきました!NY自体が憧れだったのでどの観光地も素晴らしかったのですが、何よりブロードウェイのアラジンが強く印象に残っています。また行きたい…
最近では少々値がはる来日公演を見に行くことも多く、バイトへのモチベーションになっています。
なぜミュージカルに魅せられたのか?ずばり、同じ作品を日本語と英語の両方で見ることで英語の勉強に役立ったり、作品によっては歴史や移民問題、ジェンダーを扱っており学習のきっかけを与えてくれるからです!ただの趣味で終わらない!これがミュージカルの素晴らしいところです!笑
ゼミ中に歌い出すことはないのでご心配なく!!
まだまだ国際政治の初心者ですが、先輩や先生に少しでも近づけるように邁進していきます!よろしくお願いします!