以下のメンバーが活動しています。

第9期森ゼミ生 
名前:石原拓海 名前:中嶋友香
関心分野:戦後アメリカ外交史、国際政治論。夢は、水上スキー大学日本一。 関心分野:日米関係、国際情勢分析、音楽
意気込み:他人に勝る歴史の知識や、学力があるわけではないので、常に学ぶ姿勢で、伝える力を更に伸ばしていけたらと思います。 意気込み:論理的思考力を養うことができるように粘り強く取り組みます。
名前:上床梨々霞 名前:根本和佳
関心分野:ヨーロッパ情勢、フランス文化、文化交流、テニス、旅行 関心分野:安全保障、外交、ドイツの歴史、独裁、ダンス
意気込み:国際政治について学び視野を広げるとともに仕事で使えるスキルを2年間通して身につけたいです。 意気込み:知識だけでなく、物事を多角的に捉える思考と積極性を身に付けたいと思います!
名前:大平真紀 名前:野中悠平
関心分野:安全保障理事会、宗教学、信条の違い、陸上、ラーメン 関心分野:国際経済学、国際法、防衛論、テロリズム、ラクロス、プリン、母親の手料理
 意気込み:自分の論理力のスキルアップを目指して先輩方の議論についていけるように頑張ります! 意気込み:このゼミを経てワールドワイドな人間になる為に、思論理的な思考力をつけると共に様々な見識を深めます!
名前:小倉直樹 名前:松本廉平
関心分野:アメリカ外交、戦略論、朝ドラ、乃木坂46(寺田蘭世) 関心分野:国際政治学、テロ、紛争、映画、洋楽
意気込み:恵まれた仲間と環境への感謝の気持ちを忘れず、常に進化し続けます。 意気込み:社会に出ても恥ずかしくない人間になれるように頑張ります!
名前:小池陽斗 名前:宮本浩揮
 関心分野:国際政治学、平和と軍事、一人カラオケ、合唱、とりあえず曲全般に聞くこと 関心分野:アメリカ政治、大国の対外政策、グローバルイシュー、写真、洋画、洋楽
 意気込み:自分が納得できるまで理解を深めていきたいです。 意気込み:まだまだ知識が足りないので、インプットの部分を頑張りつつ、アウトプットもできるように毎回のゼミに真摯に向き合って、色々な事をゼミで吸収して成長していきたいです。
名前:高木咲子 名前:山口彩音
関心分野:日米関係、安全保障、国際政治学 関心分野:安全保障政策、第二次世界大戦、ミュージカル
意気込み:国際政治の知識が浅いので、ゼミを通して様々な知識を増やしていきたいです。 意気込み:知識や思考力、社会的スキルを身につけ、実りある時間にします。