003

以下のメンバーが活動しています!

第7期森ゼミ生
名前:高田萌乃 名前:畝岡 陽
役職:ゼミ長 役職:副ゼミ長
関心分野:安全保障政策、チョコレート (甘いもの全般) 関心分野:アメリカと中国の外交、アジアの経済、ラクロス
意気込み:お互いに触発しあえるゼミにする! 意気込み:森先生のようになりたいです。
名前:吉田彩華 名前:齋藤開
役職:副ゼミ長 役職:合同ゼミ係
関心分野:パワーバランスの変動、テロリズムの影響力、コーヒー、日本文化 関心分野:国際テロリズム、野球、音楽
意気込み:国際政治だけではなく、物事の捉え方などをゼミを通して学び、自分のものにする一年にしたいです! 意気込み:多様な知識を身につけられるようにがんばります!
名前:荘司千尋 名前:神澤也実
役職:リクルート 役職:リクルート
関心分野:日中関係.日米安保.パワーシフト、ダンス.音楽.お笑い 関心分野:中東政治、カメラ、ロック、 お散歩
意気込み:国際政治について学ぶのはもちろんですが、社会人になっても使えるスキルを磨く場として、ゼミを有意義な時間にしたいです! 意気込み:いろいろな視点から柔軟に物事を考えられるようになりたいです!
名前:鈴木 渓太 名前:櫻井 祐希
役職:リクルート 役職:合宿
関心分野:ロシアの外交政策、洋楽、クラ シック 関心分野:日米の安全保、アメリカと東アジアの関係性、サッカー、サッカー観戦
意気込み:今日の世界情勢について、ゼミで学んだ知識と共に自論を語れるような人間になれるよう頑張ります! 意気込み:ゼミ活動を通して様々なことを学び、人間力を向上させ、人として成長していきたいです。
名前:阿部 菖 名前:樋口寛明
役職:企画 役職:海外研修
関心分野:世界からの中国の評価 国際法(海洋法条約) ダンス、コーヒー 関心分野:アメリカ政治、冷戦、第二次世界 大戦、TOEIC、野球(MLB)、プレミアリーグ
意気込み:人からの知識を搾取して自分の思考の糧にする。 意気込み:海外特にアメリカに興味があるので、中国・ロシアなどとの関係を深く研究できればと思います。
名前:齋藤拓海 名前:小林牧歌
役職:サブゼミ 役職:OBOG
関心分野:国際政治の構造理論 戦争 制限戦争 戦略論 戦車による戦い 特殊部隊の運用 関心分野:中国政治、アメリカ政治、スパイ、 バスケットボール
意気込み:様々な思考様式を理解し、実際に適用できること 戦略とは術(クンスト)である 意気込み:歴代の先輩方とできるだけ多く連絡を取り、卒業後も何らかの形で連絡を取り合えるような関係にしたいと思っています。
名前:仲舛盛一郎 名前:山縣 玲夏
役職:HP 役職:HP
関心分野:冷戦、秩序変動、東南アジア、スポーツ観戦 関心分野:日中米の対外政策、社会政策、 洋楽、カレー屋さん巡り
意気込み:多角的視点から物事を分析する力を身に着けます。 意気込み:興味のある分野について たくさん勉強したいです。充実した大学生活 を過ごせるように頑張ります!
名前:羽賀蕗子 名前:佐藤菜穂
役職:会計 役職:
関心分野:日米関係、外交、国際経済や文化、EU、スポーツ 関心分野:旧ユーゴスラビアと米ロ関係、東欧・EUと米の関連性、中国の台頭。
意気込み:興味のある分野についてたくさん勉強したいです。充実した大学生活を過ごせるように頑張ります。 意気込み:ゼミで吸収したことをもとに、国際情勢の現状を照らし合わせ、知識を増やし、世界に対する新しい価値観を身に着けたいです。